2009年10月06日
栗きんとん
秋はやっぱり・・・栗きんとんですね
可愛いカゴに入って贈られて来ました~

中を開けると・・・

栗きんとんと言えば中津川の「すやさん」って思ってましたが・・・
今回初めて頂いた大垣の「つちやさん」カナリいい感じ
個人的な意見ですが・・・
~創業宝歴5年 つちや~
大垣市俵町39
(0574)78-2111

可愛いカゴに入って贈られて来ました~


中を開けると・・・

栗きんとんと言えば中津川の「すやさん」って思ってましたが・・・
今回初めて頂いた大垣の「つちやさん」カナリいい感じ

個人的な意見ですが・・・

~創業宝歴5年 つちや~


Posted by 足元気あつみ at 20:40│Comments(6)
この記事へのコメント
ふわぁ〜〜〜〜♪♪
(ノ゚O゚)ノ凄く美味しそうな、栗きんとんですねぇ〜〜〜♪♪
いやぁ〜〜〜〜〜ん よだれが出ちゃいましたぁ〜〜〜〜
(ノ゚O゚)ノ凄く美味しそうな、栗きんとんですねぇ〜〜〜♪♪
いやぁ〜〜〜〜〜ん よだれが出ちゃいましたぁ〜〜〜〜

Posted by としちゃん at 2009年10月07日 15:06
としちゃんさん
口の中でとける感じ~♪
何個もペロッといけてヤバイです。。。
口の中でとける感じ~♪
何個もペロッといけてヤバイです。。。
Posted by 足元気あつみ
at 2009年10月07日 20:20

おいしそう~
この季節の楽しみだよね
熱いお茶と一緒に食べたいなぁ(^m^)
この季節の楽しみだよね
熱いお茶と一緒に食べたいなぁ(^m^)
Posted by フェリーチェ
at 2009年10月07日 21:01

フェリーチェさん
期間限定に弱い私です。。。
期間限定に弱い私です。。。
Posted by 足元気あつみ
at 2009年10月07日 21:06

すやは 何年も前から常連にしていますが お店に行ったことはありますか? いい感じですよ
壽や(すや)と間違えないでね…
大垣なら 金蝶園の「みずまんじゅう」がうまいです… 夏限定です。
栗きんとんの変わり種は 中津川の(東白川かな)仁太郎のお菓子が最高です! 干柿の中に栗きんとんが入れてあります。 ちょっと高いけど 家はこれ! 冬の寒い時に食べたほうがいい感じ もう少し待ってから頼んでみてください 絶対お勧めです
壽や(すや)と間違えないでね…
大垣なら 金蝶園の「みずまんじゅう」がうまいです… 夏限定です。
栗きんとんの変わり種は 中津川の(東白川かな)仁太郎のお菓子が最高です! 干柿の中に栗きんとんが入れてあります。 ちょっと高いけど 家はこれ! 冬の寒い時に食べたほうがいい感じ もう少し待ってから頼んでみてください 絶対お勧めです
Posted by dee1212
at 2009年10月15日 02:33

dee1212さん
お菓子詳しいですね~
さすがです!!
「仁太郎さん」の「干柿の栗きんとん」是非
食べてみたいです。
冬ですね。
お菓子詳しいですね~
さすがです!!
「仁太郎さん」の「干柿の栗きんとん」是非
食べてみたいです。
冬ですね。
Posted by 足元気あつみ
at 2009年10月15日 11:05
